続くぞ石ブレス
作り始めると弾みがつきます。
ということで連続ブレスレット。
ついつい新しく珍しい石に注目してしまって見落としがちになるタイガーアイですが、じっくり見るときれいな石だと思います。
おなじみのお手頃価格石ですけど、逆に言えば、こういう石が手にしやすい価格であるのはラッキーかも。

使っている石はタイガーアイ、ルチルクォーツ、シトリン、天珠。
タイガーアイは、レッドタイガーアイとまではいかないけど、赤~オレンジ色のタイプと、ハニーカラーと表示されていた、通常よりは明るく柔らかい色合いのものをグラデーションっぽく並べ、ハニーカラー部分にはシトリンを、赤っぽい方には赤みを帯びたルチルクォーツをはさみました。
あちこちに金色の小さなビーズを挟んで、華やかさと見た目の軽さをプラス。
写真よりもうちょっと色合いのグラデが効いてます。
微妙な色合いと並べ方、タイガーアイならではの「毛並み」な艶を活かして揺らめく炎の色をイメージしてみました。
希望としては、さらに明るいゴールデンタイガーアイも2,3粒使いたいところ。
粒売りしていないか探してみよう。
……と書くと、普通にデザインしたように思われるかもしれないですが、よーく見ると、使った石は、意味や効果に興味のない私ですら知っている、ザ・金運石。
とどめに天珠の模様は「金銭鈎」。
裏テーマは「金運で有名な石を使って、いかにも金運希望に見えないブレスを作る」
いかにかっこよくできるかがポイントです。
ということで連続ブレスレット。
ついつい新しく珍しい石に注目してしまって見落としがちになるタイガーアイですが、じっくり見るときれいな石だと思います。
おなじみのお手頃価格石ですけど、逆に言えば、こういう石が手にしやすい価格であるのはラッキーかも。

使っている石はタイガーアイ、ルチルクォーツ、シトリン、天珠。
タイガーアイは、レッドタイガーアイとまではいかないけど、赤~オレンジ色のタイプと、ハニーカラーと表示されていた、通常よりは明るく柔らかい色合いのものをグラデーションっぽく並べ、ハニーカラー部分にはシトリンを、赤っぽい方には赤みを帯びたルチルクォーツをはさみました。
あちこちに金色の小さなビーズを挟んで、華やかさと見た目の軽さをプラス。
写真よりもうちょっと色合いのグラデが効いてます。
微妙な色合いと並べ方、タイガーアイならではの「毛並み」な艶を活かして揺らめく炎の色をイメージしてみました。
希望としては、さらに明るいゴールデンタイガーアイも2,3粒使いたいところ。
粒売りしていないか探してみよう。
……と書くと、普通にデザインしたように思われるかもしれないですが、よーく見ると、使った石は、意味や効果に興味のない私ですら知っている、ザ・金運石。
とどめに天珠の模様は「金銭鈎」。
裏テーマは「金運で有名な石を使って、いかにも金運希望に見えないブレスを作る」
いかにかっこよくできるかがポイントです。